おはようございます

本日は配達用自転車をやっぱり色々と改造して結果こうがいいだろうと落ち着いたのでそいつをまず紹介しようかと思いす

正直やってて思ったのは自転車の性能は配達のモチベと効率にだいぶ影響するという事です、これマジ間違いない

てなわけでこうするかと落ち着いた相棒の紹介をしたいと思います(全然宇都宮は関係ないってゆう←)

今回はだいぶ重要だと思っているのでまとまらないかもしれないけど出来るだけ細かく説明して行きたいとおもってますよー!!れっつごー!


後ろのバッグを固定するカゴ問題

これですね、ある日オリオン通りで待機していると同じ自転車の配達員の方がいてその方の荷台にウーバッグぴったりサイズの荷台がくっついてたんですよ。
これめっちゃいいっすね!って話をしていると教えてもらえたのが下記の商品でした

商品リンク


んで結局自分は色々と見た結果これじゃなくてもっとホリの深いカゴタイプを使うことになったんですけどまずは画像を見て下さい

これが最初につけたカゴの形

横付けですね
ちなみに買ったカゴはこいつです

これがまた曲者で普通につけようと思ったら荷台との相性が悪くて普通にネジが差せないんですよ。穴の位置が合わないんです。(ちなみに荷台はアサヒ自転車さんの自社ブランドのやつ)

この画像だと横についてるけど縦につけても穴は合いません。なのでまずは金具部分ではないところからネジを通したのですが不安定でダメだったんですよね。そこで色々と考えた結果ホームセンターへレッツゴー

カンセキへ突撃しました

そしてもともと付属していたネジと同じものと長いもの、そして裏当てにも使える金具(ナットもついてたな)を購入

本来の長さでは付かない部分もこれで完璧!

ではこちらをご覧ください

さて結果最も安定したスタイルがこちらです

裏側を見てみましょう
こんな感じですね。本来なら届かないネジを長いタイプのネジで届くようにして裏側からプレートで強めに固定
荷台に負担はかかるかもしれませんがひとまずこれで固定は完璧です。なかなか安定しています

カゴの内側はこれ

ちなみにこのカゴでサイズは超ギリギリです
とゆうかすこし無理やり押し込んでいるので逆に固定バンドなどはいらなくなりました。

あとは自分が背負っている時と違ってけっこう重心のブレを感じるので少し慣れが必要かと思います。

まぁ何はともあれこれでしばらく戦っていきます(そろそろ現金払いが可能になる


作業ポイント

ひとまずネジを締めるのには電動ドライバーを使いました。締める強さが分からないんですがひとまず電動。んで最後の一締めみたいのは手でドライバーで締める。

まぁこんくらいです。あとは締めすぎて自転車をぶっこわさないようにです。笑

ま、ひとまず頑張ってまたコツを見つけてみようと思いますー!!また明日(いつになるやら


0件のコメント

コメントを残す

アバタープレースホルダー

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Wordpress Social Share Plugin powered by Ultimatelysocial
YouTube
Instagram