CROSSOVER CULTURE FORTUNE LP レビュー
CROSSOVER CULTURE FORTUNE LP
レビューはCROSSOVER CULTURE FORTUNE LPになります。
待ちに待った?新ブランド!
買ってからうわー、SNIPER LOにすればよかったー!とか思ったのは内緒!!
そして今回から計りを買ったのでバッシュの重さも数字にしてレビューできます!
全体写真
いつもどおりまずは写真からいきましょう。







評価項目
グリップ
軽さ
ソールの柔軟性
アッパーの柔軟性
ジャンプ
クッション
この6項目を各10段階で評価していきたいと思います。
そして最後に靴の総合評価、コスパも含めての総合評価をしていきたいと思います。
自分のスペックは
173cm
70kg
2-3番
評価結果
グリップ(8)
軽さ(9)
ソールの柔軟性(7)
アッパーの柔軟性(8)
ジャンプ(6)
クッション(7)
総合評価(45/60)
コスパ総合評価(A)
重さ(インソール無し)
337g

総評
んー高得点!
とてもいいポイントと、マイナスなポイント、それぞれ紹介していきましょう!
まず簡単にこのバッシュを表すと
グリップよい!
クッション感じない!
アッパーペラペラ!靴ひも痛い!
超足入れしにくい!
ここを語りたいと思います。
まずグリップ、これはなかなか良くて硬めのソールだなーとか思ってたけど思いのほかよく止まります!特に滑るような感じはしてきません!いいですよ!
クッション!軽いからソールも薄いのかジャンプの着地などでは衝撃をけっこう感じます。まぁそりゃズームエアとかに慣れちゃうと仕方ないんですが着地が痛いんじゃないかってジャンプが怖くなりますw
アッパーぺらぺら!
これはもうそのまんま。フライニットのような素材にやっすい下敷きみたいのをくっつけた事によって安っぽさが増徴してます。w

この白いサポートパーツみたいのが無いほうが高級感がでるなーって感じます。ちなみにアンクルまわりはカリー2のように薄薄です。w
その為にシューレースをがっちり締めると足首が痛いです。w
そして足入れのしにくさ!
写真を見てもらうとわかるのですがインナーブーティのようになっているこのシューズ。
ウェットスーツみたいなインナーブーティなのでうっすいんですよ、さらに足入れしにくい最大の要因は踵。。

よくある踵のタブを引っ張ってズボっと入れる!ってゆうのがあるじゃないですか。
ん?
タブがインナーブーティのヒールにくっついてない。。。。
意味ないじゃん!!!!ってなるんです。
普通にこれで履くとインナーブーティの踵を潰して履くだけってゆう意味の無さ。
インナーブーティごと引っ張って気合いで履きます。そのうち千切れるんじゃないかなw
でも軽くて、グリップがよいのは素晴らしいことなので同じソールで、履き口が普通のタイプのSNIPER LOが気になるのですw
機会をうかがって取り寄せてやろうと目論んでいるのでレビューできる日をしばしお待ちください。
~noteはじめました~
※ノート※