アイキャッチ画像は(https://www.zamst-online.jp/)さんから引用させて頂きました

皆さん、捻挫してますか?またはトレーナーなどの活動をしている方、捻挫の選手・患者を診てますか? 軽視される怪我ナンバー1じゃないかと思う捻挫ですが左の靭帯を切り、右を最近初めて捻挫した捻挫プロ←の私が捻挫についておすすめの対処法やサポーターを語らせて頂きましょう! こんなリハビリがいい、こんな自主トレをしましょうってのはよく語られると思うんですがこんなサポーターがいい!ってのはあんまり病院とかで教えて貰えないですよね?

まぁそれもそのはず、だいたい病院てのは装具屋さんが入ってるのでそこから処方になりますからね。市販品を紹介はなかなか出来ないはずです。 それでは間に合わない!来週来てなんて無理!って人の為に市販で売っているサポーターで捻挫予防に役立つものを重症度別に紹介して行きたいと思います!

ちなみになんですがいきなりぶっちゃけてしまうとほぼほぼ「価格」と「性能」は比例していくと考えてもらって間違い無いです!合う合わないはあるけど大体固定力が上がると価格が上がります(そりゃそうか) では見ていきましょう!

まず今回取り扱うメーカーを紹介します!

メーカー紹介

  • バンテリン 薬局でも買える有名メーカーですね。湿布などのイメージが強いかもしれませんが最近はサポーター類もかなり豊富に取り扱っています
  • ZAMST(ザムスト) 昔からバスケットをしていると選手の足首ではよく見かけるメーカーだったので知っている人も多いのではないでしょうか。ほら、あの青いパッケージのサポーターですよ。よくゼビオとかにもありますよね。
  • McDavid(マクダビッド) こちらもよく見かけるメーカーですがZAMSTとはうってかわって赤と黒のパッケージが印象的なメーカーですね。パッド付インナータイツとかの印象もあります。
  • ASO アンクルサポートオルソーシス、つまり足首保護の装具という意味の会社名ですが商品はしっかりしておりアメリカのNBAでも使われているようなメーカーです。値段も高いですがサポート性は抜群です。

今回はこの4つのメーカーを軸に紹介していこうと思います

捻挫の重症度をおさらい

捻挫って重症度があって一般的にI度II度III度ってあるんですね。 この後の説明の為に簡単に解説しておきます。(医学的な事よりもイメージが出来るように超簡単に説明します)

I度:俗に言う「足をくじいた」状態。あんまり張れたりもせずそのあと動けるイメージ
II度:部分断裂。張れたりするし数週間運動出来ないこともある。治るのに2~3か月くらいかかる場合も
III度:完全断裂。場合によっては手術を勧められる。三か月~半年くらいかかる人もいる。痛みや腫れが引いても足首のグラグラが超残ってる。

こんな感じでイメージしてあげてください。そんなに間違ってないはずです。 今回は捻挫の詳しい説明なんかは省略しますがII度以降の重症度では絶対サポーターがあったほうがいいと個人的には感じています。 あとはサポーターを外していくにしても絶対に段階を追って、少しずつが理想的だなと思います。 では、重症度別のおすすめサポーターを紹介します!

重症度別おすすめサポーター

I度の捻挫(くじいたくらいのやつ)

バンテリン サポーター足首専用
スタンダードタイプ
価格
約1500円
変にかっこいい名前をつけずに直球なネーミングがわかりやすくていいですね! 商品自体は硬めの靴下の先っちょを切り落としたような感じなので固定力自体は強くありませんが圧迫によって安定感を高めたり、不安感を軽減するのには良いと思います! 価格も1500円弱とお手頃なのでII度以降の捻挫からの復帰手前の段階で使うのも良いですね!



ZAMST
FILMISTA(フィルミスタ)
価格 約3000円
これもザムスト社の中では固定力が弱めのサポートタイプです さすがはザムスト、おしゃれな名前でつけていてもスタイリッシュに興味を惹いてきますね。これも基本的には圧迫サポートで関節を固定する機能はあまり無いため軽めの捻挫の後のサポーターオフの直前での使用が良いのではないかと思います!

McDavid
ストラップアンクルサポート
価格 約2600円
こちらはストラップで足首をサポートするタイプです。上記二つよりもやや強めの固定力になるので不安感が少し強い場合にはこちらを選択すると良いのではないかと思います。左右も兼用なので右左で買い直さなくて良いのもポイントが高いですね。

II度の捻挫(腫れたり内出血があったが1ヶ月以内で動けるようになり、不安定感も強くは残ってない感じ。ほとんどの捻挫ってこれくらいが多いと思う)

ここからが捻挫の本番(なんだそれ)といった感じです。このへんの捻挫をやると復帰時に不安定感が出てくる人がいるのではといった所ですね。それでは紹介していきましょう。

バンテリン
足首専用サポーター しっかり加圧タイプ
価格 約3200円
こちらは先に紹介したバンテリンサポーターのワンランク上の圧迫力のタイプで伸縮力のあるストラップで補強するタイプのサポーターですね。このモデルからは左右がそれぞれ別になるので怪我した側に合わせて購入する必要があります。 I度の捻挫でも不安な場合はこちらを使っても良いかもしれません。

ZAMST
A1(エーワン)
価格 約6000円
このあたりからしっかりとした固定のサポーターといったイメージになってきます。こうなるともちろん左右別での展開になりますね。 こちらのA1はサポートストラップの他に内部にパーソナルフィットステーという固定力を高める素材を使用しており使うほどに馴染んでくるというもの。やっぱり不安定感にはストラップを使用してのサポートが不可欠だと思うのでこのくらいのグレードの固定力は安心して使用出来ると思います。 ショートがいいか、通常が良いかは履いている靴のカットの高さや見栄えで検討しても良いと思います。

McDavid
M4305
 ファントムアンクルブレイス5
価格 約5000円
これは良いですね。この固定レベルで左右兼用なのも素晴らしいです。この商品も独自ステー入りでありスターアップやフィギュアエイトなどの固定ストラップが装着されていてそれらがスマートにまとまっているのでデザイン性にも優れているのが素晴らしいと思います。次怪我したら使いたいサポーターナンバーワン(なんだそりゃ) この1つ下のレベルで3ってのもありますが少しの値段の違いならばこちらのほうが絶対におすすめです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

McDavid マクダビッド ファントム アンクルブレイス 5 足首サポーター M4305 価格:5500円(税込、送料無料) (2021/6/10時点)


楽天で購入
 
 

 

 

ASO
ASO-WS
価格 約6000円
ここからASOの登場です。正直ASOのサポーターはこのプラスチックステーの入ってるWS、硬い素材を使用しているEVO、どちらも高性能でよく愛用していました。正直このレベルになるとII度でもIII度でも使えますがIII度の捻挫で完全に靭帯を断裂させている僕の足首ではこのWSのプラスチックをさらに少し補強して硬くして使用しておりました。なのでひとまずII度でのおすすめとして紹介させて頂きます!

III度の捻挫(完全断裂の重症例)

ここで少し僕の話をさせて頂きますとあれは中三の秋、部活も引退して地元の夜のクラブチームのバスケットをしていた時に誰かがジャンプシュートをしたのをチェックに行った着地で足を踏んで着地、その際に僕の左足首の靭帯はご臨終したのでした。 それ以来幾度の捻挫を繰り返し今に至ります。今ではサポーターかテーピング無しでは運動が出来なくなりました。 さぁ気を取り直して紹介していきます!

ZAMST
A2-DX
価格 約8500円
このレベルになると各メーカーのハイエンドモデルが基本的におすすめになります。このA2-DXは左右のサポートプラスストラップでZAMST社の中では一番固定力が強いものになり、着脱も簡単なので時間もとらずに使用出来るのがとてもいい所。自分も昔愛用していた時期もありました。

McDavid
M4197 バイオロジックスアンクルブレイス
価格 約8300円
これはすごくおすすめの一品になります。ぱっと見ストラップがどうなってるかよくわからない!ってなるんですけどヒールロックとフィギュアエイトを一体化させたストラップやフィットするように設計されたパッドなど技術力てんこ盛りに作ったのがわかる商品で自分が学生の頃には無かったなぁ、時代は進化したなぁと感じさせる商品でした!

ASO
ASO-EVO
価格 約8800円
これもASOの中では一番固定力が強いタイプでこれを付けてれば捻挫しないんじゃないの?と感じる商品です。 伸縮性の無いストラップがしっかりと固定してくれるのが最大のポイントだと思っていてどの商品も少し伸縮するストラップを使用している事が多いんですがこのASOシリーズはまったく伸縮しないストラップを使用しているのでその点で凄く固定力が強いんですよ。少しかさばるのはあるかもしれませんが安心して固定したい人には絶対おすすめの商品です。

症状と価格で検討するのが最善

各社どのメーカーも技術力をふんだんに使って色々なサポートレベルの商品を出しているのでなかなか決めにくいと思いますが自分の残っている症状・予算をふまえて検討するのが良いと思います。

ただ一つ言える事は1000円程度の違いで悩んだなら少し奮発して固定力の高いほうを選んだほうが間違いは少ないと思います。 捻挫って厄介な怪我で一度やるとしばらくプレー出来なくなるのに簡単にクセになって繰り返し受傷する事になるんですよ。 これを読んでいる皆様がまだ数回しか捻挫した事ないなら今のうちに最善の選択をしてクセにならない事を祈っています。

今回はサポーターを中心に紹介させて頂きましたが捻挫予防のトレーニングも特に重要になってくるのでそこも踏まえて考えて行けるとさらに万全の体制で楽しいスポーツライフを送れるはずなので頃合いを見て紹介出来ればなと思います。 長々とお付き合い頂きありがとうございました!

関連記事
偏平足の人がするべき4つの運動!
捻挫を3日で治す方法

バスケットボールランキング
にほんブログ村 その他スポーツブログへ にほんブログ村

※Kindle出版始めました※ ※Kindleはこちら※
~YoouTube チャンネル~ ※チャンネルはこちら※

人気ブログランキングへ

 

 


0件のコメント

コメントを残す

アバタープレースホルダー

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Wordpress Social Share Plugin powered by Ultimatelysocial
RSS
YouTube
Instagram